About the Website
“Tasty Love by Fiona. S”にようこそ!
“Tasty Love by Fiona. S”では「心と体にやさしい」をテーマに、オーガニック料理やライフスタイル、旅などの情報を発信しています。
“Tasty Love”は2015年に『世界中の家庭料理に出会える、レシピのソーシャルブログ FOODIESレシピ』で、毎月掲載されたFiona. Sのコラムから誕生しました。コラムを通し人生がより味わい深くなる秘訣をご紹介してきましたが、みなさんに“自分を愛し、いたわる”こをともっとお伝えするためにオフィシャルサイトを翌年開設いたしました。
そして、2018年より更に内容を進化させ、あなた自身とあなたの大切な人(家族・友人・パートナー・ゲスト)がよりヘルシーで笑顔と愛があふれる、
♦ おしゃれでおいしい 心と体にやさしい料理
♦ 野菜不足と肉類の取りすぎをおいしく改善する料理
♦ ”Quality of Life”(生活の質)”が高くなる料理
♦ 自宅でリピートして食べたい 簡単にできる国際色ゆたかな料理
を中心にご紹介しています。
私がご紹介するのは、おいしく新鮮な素材をたくさん取り入れた、フランス料理、イタリア料理、北米料理、日本料理がベースの”シンプル”、”きれい”、”おいしい”、”心と体にやさしい”お料理とスイーツです。また、クッキングレッスンやプライベートワイン会、その他ワークショップやコラボイベント等で、目に美しい・食べて美味しい・心とからだが癒されるお料理をご提供し大好評をいただいております。
あなたの心豊かで、末永く幸せなヘルシーライフのためにお役に立てれば幸いです。
Have a tasty love 💛
Fiona. S xoxo
~ Fiona. S Profile ~
私は子供の頃にアラブ首長国連邦とカナダでの海外生活を経験、多様な文化に触れながら成長しました。
フィオナという名前は、私の人生で大きな節目のひとつである5年間のカナダ留学生活でお世話になったカナダ人ファミリーから頂きました。
社会人になってからはヨーロッパ、アメリカ、アジアの各地を、プライベートとビジネスで幾度と訪問し、様々な文化の“スパイス”で刺激を受け続けています。
仕事中心のストレスの多い生活を長く送り続けていた結果、尿管結石を2回経験。1回は腎盂腎炎を併発してしまい、自分のそれまでの食生活とライフスタイルを大きく見直すことを余儀なくされ、「規制ばかりのつまらない食生活になる!」と嘆いていたところ、野菜・穀物をふんだんに使ったオーガニック料理と出会いました。国内外の数々のおいしい料理を体験し、日々楽しく、おいしく、飽きの来ない食生活を送っています。
食生活が大きく変わり、心の状態も穏やかになりました。また、2回目の尿管結石発症時に体に残っていた3つの結石は、いつの間にかなくなっていました。
本websiteでは、心と体にやさしく、我慢をせず自分をいたわり、クオリティ・オブ・ライフ(生活の質)が向上する、笑顔溢れる美味しい料理について発信いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
———————————————————————————————–
◇ “Tasty Love by Fiona. S”主宰
◇ ヴィーガンシェフ
◇ Le Macaron YUKA.ディプロマ取得
◇ (社)日本オーガニックライフ協会公認 イタリアンスイーツ講師
◇ Vegan Gastronomy Culinary Academy ヴィーガンシェフコース修了
◇ オーガニック料理インストラクター
◇ エキスパート・オーガニック料理ソムリエ
◇ 食品添加物エキスパート
◇ 東京會舘クッキングスクール 製パン・製菓コース修了
◇ マドモアゼル・ルノルマンカード リーダー
掲載メディア:
FOODIESレシピ コラム「Tasty Love ~国際的女神ism フィオナ先生の、愛を育てるおいしいコミュニケーション~」
————————————————————————————————