2017/06/05 アイスティーでスタイリッシュなコミュニケーション
みなさんこんにちは。 国際的おいしいコミュニケーション 愛育料理研究家のFiona. Sです。 今月もあなたのラブ・ライフがより味わい深くなる秘訣、ご紹介いたしますね。
先日、私の好きなティーブランドのひとつであるTWG Teaのアイスティーイベントに行ってきました。
ここ数年、私の朝はTWG Teaのティーで始まります。 目覚めたばかりの体にしみわたるハイクオリティのお茶。 心からほっとする時間です。
今回イベントで紹介していたのは、新作3種のアイスティー。 ルイボスティベースのRed Chai, 高級中国緑茶ベースのGrand Jasmine Tea, そしてガンパウダー緑茶ベースで柑橘系のフルーティーさがあるCaravan Tea。 それぞれ違った個性が香りと共に楽しめます。 TWGのアイスティーは水出しスタイルで茶葉もアイスティーに合うようにブレンドされています。
お茶の試飲だけかと思いきや、さすがTWGさん、それぞれのお茶に合わせたパティスリーも! これまで知らなかったTWGのこだわりに触れられて、またカラフルなパッケージに囲まれながらクオリティ高い時間を過ごしましたよ♪
このイベントで感動したのは、アイスティーがフルートグラスに入ってサーブされたこと。 新作3種のテースティング、参加者の限りのあるテーブルスペースということもあり、場所を取らないフルートグラスはとてもスマートなサービングでした。
また、アイスティーがフルートグラスに注がれると、タンブラーグラスに氷を入れてサーブするよりも何ともスタイリッシュ&エレガントになるのです。 お茶の香りも十分楽しむことが出来ます。
「○○は、○○でなければならない」という一般的な常識やルールにこだわらず、違った方法をトライすることで新しい発見や感じ方があります。 お相手にもそんな新しい方法で、面白がってもらったり、楽しんでもらったり、いつもとは違った感じ方をしてもらう事で、非日常感、エンターテイメント感を提供できるのではないでしょうか?
これからの暑い季節、自宅でちょっとオシャレなティータイムを楽しむのに取り入れられますね♪
あなたもいつもと違った方法で、おいしいコミュニケーションをしてみませんか?
Have a tasty love ♥
Fiona xoxo