アサリとエビのスパイシートマトソース煮

春の旬の食材、アサリ。

お味噌汁にいれたり、酒蒸しにしたり、様々な方法で味わうことができますね。

アサリを選ぶコツは大ぶりなものを選ぶこと。そして、調理をする前にアサリの砂抜きを丁寧に行い、流水の下で殻と殻をこすりながら汚れをお掃除してあげてください。

今回ご紹介するのはイタリア風「アサリとエビのスパイシートマトソース煮」です。調理時間は意外と短く、クリスピーなパンと一緒にいただくと美味しいですよ。また、イカやムール貝といったシーフート素材を加えても良いですし、リングイーネと絡めてパスタ料理としてアレンジするのもお勧めです。


【材料】※オーガニックのものをお勧めします

◇ オリーブオイル          25 ml

◇ ニンニク(みじん切り)      2 カケ 

◇ ローリエ             1/2 枚

◇ レッドペッパー・フレーク     小さじ1

◇ 天然塩              少々

◇ 白ワイン(辛口)         1/2 cup

◇ トマト缶(ダイス状のもの)    1/2 缶

◇ トマトピューレ          18 g

◇ アサリ              24 粒

◇ エビ(大きめのもの)       230 g

◇ バジルの葉(ソース用と飾り用)  1/4 cup


【作り方】

① 冷たい鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れる。弱火で鍋を温め、ニンニクの香りがたちはじめたらローリエとレッドペッパー・フレークを加え1分ほど加熱する。

② 白ワインを鍋に入れ、強火でアルコールを完全に飛ばす。

③ トマト缶とトマトピューレを加え、8分弱い中火で加熱する。

④ アサリを鍋に加え、全体をかき混ぜた後に蓋をして5分加熱する。蓋を開けて口が開いたものをボールに移す。口が開いていないものがあれば、また蓋をして口が開くまで加熱を続ける。

⑤ よく汚れを落とし背ワタを取ったエビを鍋に入れソースと絡め、強火で1分半加熱する。塩を入れ、味を調える。

⑥ バジルの葉(分量の2/3の量)を手で細かくちぎり、⑤に加える。全体をさっと混ぜた後、アサリを鍋に戻し、再度全体を混ぜる。

⑦ お皿に盛り、最後にバジルの葉を飾る。


Have a tasty love💛

by Fiona. S xoxo

オリジナルレシピ・ページに戻る